ニュース
ソルフェージュが後で大きく実になって
レッスンではピアノを弾くことに加えてソルフェージュも行っています。 ドレミ、リズムを分けて行うことで読譜力を身につけていくことができます。 リズムを叩くことやドレミを時間計って読んだり、楽譜をじっと見て初見で弾くことを取 …
発表会に向けて 12月編 本番直前の練習方法
発表会の本番まであと少し。何を練習したらいいか、どうしたら上手に弾けるか考える時期でもあります。 本番のように弾いてみる練習とは反対に、ゆっくり丁寧に片手ずつ弾いて、音のむらがないか、テンポよく弾けているか確認することを …
発表会に向けて 11月編 この時期おススメ練習法
発表会に向かって、曲も仕上がってきました。暗譜もできてきたのに、レッスンの時にはわからなくなったり、スラスラ弾けていたのにつっかえてしまうことがありますよね。 確実に弾けて、不安にならない方法として、右手だけでテンポに乗 …
ピアノに向かわない原因は?
ピアノになかなか向かわない!その原因は譜読みにあります。譜読みができると弾いてみようかな(^_^)の気持ちに繋がっていく鍵になっていきます。 小学校低学年までのお子さまには、ドレミの音をスラスラ読む、いろいろなリズムを見 …
発表会前の練習&意識は
12月に入り、発表会本番まであとわずか。仕上げていく頃となり、間違えずに弾けることを意識してしまいがちです。 間違えるとそこから気持ちも下がって、その後の演奏にも響いてしまったりすることも。 心の動揺、とってもわかります …
発表会前の合同レッスン
来月いよいよ発表会。合同レッスンを行い、弾き合いを行いました。 2、3人で弾き合いっこ。緊張しながらの演奏。 「今日は間違えてOKの気持ちで弾いてね。」 自分で曲に向き合えるチャンスのレッスンとして行っています。 次の2 …